ゴールデンウィークのお休みを利用して、家族と大阪への弾丸旅行に行ってきました

昼過ぎに東京から新幹線で新大阪駅に到着し、まずは大阪城へ。

歴史を感じながら、天守閣まで登ったときの達成感は今でも鮮明です。
道頓堀で堪能したお好み焼きやたこ焼きは、懐かしさと同時に「これぞ大阪!」という新鮮さに溢れており、都心とはまた違った活気を感じました。
翌日のUSJを考え、パーク近くのホテルに宿泊するという賢い選択も、細やかな旅の楽しみのひとつでした。

翌日は、なんと朝5時に起床してUSJへ向かいました。
最新のドンキーコングのアトラクションに乗るため、6時から入園ゲート前で約2時間の待機。
早起きの甲斐あって、開園直後に待つことなく乗りことができたのは、まさにラッキーでした


子供たちが大好きな「スーパー・ニンテンドー・ワールド」では、子供と一緒にワクワク感を存分に味わい、また「ハリーポッター」エリアでは魔法の杖を手に入れて、実際に魔法が使えるスポットで大人も子供も大興奮


あっという間に閉園時間まで夢中になり、新幹線で東京に戻ってからも、終電ギリギリで電車に乗り込むこのスリル!
まさに一日があっという間に過ぎた瞬間でした。
今大阪で一番ホットな話題が大阪万博ということもありますが、
ふと、今回の大阪訪問を振り返ると、20年前に社員旅行で愛知の万博、いわゆる「愛・地球博」に参加した日のことを思い出します。
あの時の熱気とワクワク感を懐かしく感じながら、
今回の大阪も個人的に久しぶりの訪問ということで、変化した街並みに改めて驚かされました。
USJは想像以上に楽しく、1日で全て回りきれなかったので、次はもっとじっくりと家族で満喫したいですね。
今回の旅は、子供たちを喜ばせるために企画したものですが、大人である自分も、大阪グルメやエンターテイメントに心から魅了され、たっぷりと充実した時間を過ごすことができました

今後、会社としても、あの楽しさを再現できるような企画で、社員間の交流を促進できればと感じる一日となりました


それでは皆さん、
また次の機会にお会いしましょう!!