
もう11月も終盤、寒さも厳しくなって来ましたが、あと1ヶ月で今年も終わりです


さて、わが社は苦戦した前期に比べ、今期はなんとか持ち直したかなと実感しています。
それもこれも得意先の皆様とわが社のスタッフの頑張りだと確信しています

今期はまだ2ヶ月ほどありますが、更なるアップが見込めるといいですね

ところでプライベートな話題を少々

毎年11月は何かと用事がある月ですが、中でも今年は自宅マンション


消防署員による火災の注意点や消火器の使い方の説明を受け、実際に消火器を使ってみる訓練が行われ、最後に消防車を見させてくれました

めったにない機会で参加者の皆さんも興奮されていました


こういう訓練はいざという時のためにやっておくといいですよね

ちなみに消火器の情報

一般的な消火器はピンク色の粉末が噴出され、一度噴出しだすと止めることが出来ず15秒で出尽くしてしまうらしいです

気が向いたら消火器の扱い方を勉強しておくと良いかもしれません

人は生きて行く上で、知っているか知らないかで随分損得が変わって来るので、普段から色々な知識を得るために時間を費やすことをお勧めします

では今回はこれにて

I'll be back (^o^)/~
消火器は60秒ほどかと思っていました。知らなかった…。
自分の身を守るための知識など、特に優先すべきものは
すぐにでも蓄えるべきですね。