移転案内がブログにアップされていたので、既にご存知だと思いますが、2016年6月19日に江東営業所が移転した

門前仲町から森下へ。
下町から下町への移転です。
私個人としては、元々地元民であるため、子供のころから慣れ親しんだ町の中での移転です

移転の話があり、物件探しをされているのは知っていたのですが、話が具体化し物件が決定する少し前から、引越し業者の選定や、新事務所内のレイアウト作成の補佐などを始めたのが、約一ヶ月前。
気が付けばアッと言う間に引越し当日になっていました。
【引越し2日前】
毎日毎日少しずつ荷造りやゴミ捨てを行い、何とか引越しに間に合わせる事ができ、他のスタッフと大きな溜息をついた金曜日の夜でした


【引越し前日】
久しぶりに力仕事

夜になり翌日の引越しの事を考え始めたら、段取りが不安になり眠れなくなってしまい、結局寝付いたのが3:30でした


【引越し当日】
朝7:30には事務所に出向き、引越し業者を迎えなくてはならなかったのですが、寝不足が祟り体が言ううことを聞いてくれないスタートとなってしまいました

7:45に予定より少し早く業者による作業がスタートしたのですが、さすがプロ!と思ってしまう速さでした。
私も意外と力はある方


早っ!の一言です。
新しい事務所に全ての荷物が運び込まれた後が、また大変でした。
足の踏み場が無い!とは正にこのことだと思ってしまう状況となり、皆が右往左往するばかりの状態が暫く続いてしまい、一瞬ヤ・バ・イ・・・どうしよう・・・仕切れていない・・・今日中に終わらない?などという弱気な気持ちが一瞬顔をのぞかせました


しかし、それはそれ!
やれば何とかなるものです!
パーティションの組み上げ、ラックの組み上げ、荷物の収納などなど、各自が自分の作業を見つけ、動いてくれたお陰で、無事に新事務所への移転が終了しました

まだ、片づけが若干残っていますが、(若干なのか?)業務に支障がでる状態ではないのでOKとします。(笑)
一ヶ月近い戦いがようやく終わりました。
皆さん本当にお疲れ様でした。
新事務所 綺麗で最高です!
このブログには、新事務所の写真が1枚も掲載されていないじゃないか!伝わってこないよ!と思っている方がいると思いますが、現在、必死に片づけ中のため、ホームページの社内風景に、写真がアップされるまでお待ちください

木村さん、皆さま、本当にお疲れ様です。
片付けも少しずつ終わりが見えてきて、本当にうれしいです。
全部綺麗になったら、皆で少し息抜きしたいですね。
でもその前に、腰とか全身の痛みが引くまで、とりあえず眠りたいですね。笑
私も寄る年波には勝てず、
なかなか疲れが取れない気がします。
でも徐々に事務所が片付いてくるのが嬉しいね。
各連絡等のやり取りを見ていても
大変さが伝わってきておりましたが、
無事に終了して良かったです。
怪我無く無事に引越しできて良かったです。
とても綺麗な事務所ですから、気分良く仕事できるはず、と思っています。
これまで以上に良い仕事をしてくれることを期待してます。