2015年06月16日

第七回:温泉旅行

こんにちは。またまた半年ぶりの登場です!
なぜか半年に一回のローテーションをきっちりと守っています。

前々回(一年前)は六笠くんの結婚式。
前回は年の瀬を迎え、漢字一文字で昨年を締めました。
今回は、週末(6/13、14)に温泉旅行いい気分(温泉)に行ってきたので、それについて書きます。

場所は山梨県の石和温泉
一緒に行ったのが、今年4月にSTとソフトボール野球の試合をした相手チームの面々でした。
サロン席の付いたマイクロバスで朝8時に出発。
途端にあちらこちらから「プシュッ!!」という効果音
そうです。早朝からの酒盛りの始まり始まりですビールどんっ(衝撃)ビール

道中お酒の力もあったのか、
「島村さんの会社はいい会社なんですね。」
「社員さんがみんな楽しそうですもんね。」
「うらやましいです。」
「転職させてください。」等々

超持ち上げられました(^_^)

ところが往路の中央高速道の下り線で事故があったようで大渋滞でしたふらふら
途中の観光予定を全部すっ飛ばさざるを得ない状況になってしまい、なんとあの近い石和まで7時間もかかりましたがく〜(落胆した顔)

201506_ホテル01.jpg

復路は特に観光予定はなかったんですが、
全員参加のパットパットゴルフ大会ゴルフが開催されました。

この年まで、ゴルフというスポーツをしたことが無かったので
どうなる事かと思いましたが、何とかなるだろう…と超楽観的に思っていました。
ところがドッコイ、これが穴に入らない、入らない(^_^;)
同じ組の人はやったーパーだ。とか、良しバーディー。等々歓喜の声が…
パーで回る事がこんなに難しいのかと再認識をしました。
成績は全16人中11位でした。でもまだ下に居て良かった(^_^;)

201506_ゴルフ01.jpg
八ヶ岳コース(人工芝)

201506_ゴルフ02.jpg
朝日コース(天然芝)

参加者からの受けもよかったようで、第2回も開催される予定だとか。
虎視眈々とリベンジを誓ってやまない今日この頃手(グー)

基本的には飲んでいない時間が無いという旅行だったので、しばらくは休肝しないと…ふらふらビール
大した内容ではなかったですが、今回はこの辺で。

機会があったらゴルフのリベンジ談を載せたいです。

I'll be back (^o^)/~





posted by STplanning Staff at 10:35| Comment(3) | 日記
この記事へのコメント
8時に出発して15時に到着はつらいです。。。

そしてお土産ありがとうございました。

パットゴルフって難しいんですね
o(>_< o;)

簡単に入るんじゃないかと思っておりました。
Posted by 山上 at 2015年06月16日 10:50
出発と同時にプシュッ!!
旅行の基本動作ですね!
メンバーがあの方々となるとかなりの盛り上がりであった事が容易に想像できます。
Posted by 木村 at 2015年06月16日 10:52
あの方々と一緒となると、本当に「飲んでいない時間が無い」状態だったのでしょうね。

穴に入らなかったのは、お酒のせいもあるのでは!?

..お土産、ありがとうございました(^^)
Posted by スイミー at 2015年06月16日 13:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: