2020年03月27日

第十四回:見えない敵!!

春暖の候、皆さんお元気ですかexclamation&question
こんにちは。昨年6月以来の登場のシマムラですexclamationぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

かわいいかわいいがきれいですねハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)
毎年の事ですがとても癒されます揺れるハート目

が…。

世界的にパンデミック爆弾どんっ(衝撃)宣言され、全世界の人々が【見えない敵】の猛威に脅かされており、
テレビやラジオ、新聞と各種メディアでは連日コロナウィルスの話題ばかりがく〜(落胆した顔)
各種イベントの中止や延期が相次ぎ、とうとう東京オリンピックまで延期となってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)

ことオリンピック野球テニスバスケットボールサッカースキーに関しては56年ぶりの東京開催なので、日本中で盛り上がっておりましたが、
延期という結論となり、喜ぶ人わーい(嬉しい顔)悔しがる人ちっ(怒った顔)、様々ではないでしょうか目

おかげさまで我が社には、今の所その猛威も及んでおらず、スタッフも皆元気で頑張っております手(グー)ぴかぴか(新しい)
とてもありがたいことですリボン
インフルエンザと違って、このウィルスiモードはまだワクチンがありません。
少しでも早く開発されこの脅威が終息することを願い、
我々は我々が出来る事をしていければと思います
手(パー)

例年ですと、様々な新しい事イベントが始まる季節メモですが、
外出もままならない現状で家窮屈ダッシュ(走り出すさま)な感じの中、
その隙間を埋めるべく様々な動き(著名人による動画配信等TV)をしている方々に感謝をしつつ
日々を前向きに考えながら過ごせればいいですよね揺れるハート

もっとさわやかな話題にしたかったのですが、
今回はこれにて、それではまた手(パー)exclamation

I'll be back (^o^)/~



posted by STplanning Staff at 17:29| Comment(0) | 日記

2020年03月12日

そろそろ健康診断の時期が近づいて来ました


今月のブログ担当のマルタです手(パー)

今年の冬は暖かかったり寒かったりと体調に気を付けていた季節でした雪

会社の行事イベントといえば、そろそろ健康診断です。

気がついたら下っ腹がぽっこりがく〜(落胆した顔)して、中年太りに注意exclamationしないといけない歳になってきましたあせあせ(飛び散る汗)

まだ大丈夫…じゃなくなってきたので、今年は○○kgまで痩せようと一念発起してロードバイクを購入しました。

買って満足ではなく、ちゃんと漕ぎ続けたのでそろそろ往復70kmくらいまでは行ける様になりました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

2020_2_25_加工.jpg

これが去年の台風19号で閉門した岩淵水門(東京都北区志茂)です。

ニュースで見たよりも存在感目があってゴールには丁度良い距離でしたるんるん

ということで健康診断の期間だけではなくこれからも続けようと思いますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



posted by STplanning Staff at 16:14| Comment(0) | 日記