
節電の為、極力エアコンには頼らないようにしているのですが、仕事中はデスクワークで特に動かなくても、この蒸し暑さだけで体にこたえます

こう暑いと日中は外で活動できたものではないですね。
屋外での仕事の方にはお疲れ様です

そんな猛暑の中、お盆がお休みの方は今年は帰省や旅行などの予定で、遠出をする方も多かったのではないでしょうか。
そんな時に重なるようにして発生した今回の台風

この時期は暑さもそうですが、台風の発生によって天候や予定が左右されることが多いのが嫌ですよね。
今回の台風7号は当初、関東を通過する予報でしたが、途中で進路が変わったようで、関西を直撃して現地ではかなり影響があったようですね。
被害を受けた方やその場で足止めを食らった方は、大変だったと思います。
私は今年のお盆はカレンダー通りに通常勤務をしていましたが、三連休は久々に映画を2本観てきました。
映画館での作品鑑賞は涼しくて快適でした

映画館もチケットを値上げしたようで、なかなか気軽には観に行けなくなりましたけど…

今回は『ミッション:○○ポッシブル』と『君たちは○○生きるか』を観てきました

やっぱり大画面のスクリーンで観ると、映像と音の迫力が違いますね!
私的には2作品とも上映時間以上の映像を観たくらい、目まぐるしい場面展開や登場人物の多さに、作品の世界観を完全に理解するにはもう一度観る必要があるくらいの、そんな見応えのある作品だと思いました。
また先月は隅田川花火大会が4年ぶりに開催されたので生で見ました。
この時期も毎年台風等で天候が良くない確率が高いのですが、今年はその影響を受けることなく花火日和だったので、最初から最後まで楽しむことができました


まだまだ暑い日は続きますが、熱中症にならないよう工夫して、この夏を乗り切りましょう
